Technology
技術を知る
 
           
		最新設備との3D CAD/CAM
毎年積極的な設備投資を行い、加工技術と生産能力の向上に研鑽しています。試作工場には5軸加工機、マシニングセンター、ギアシェービングなど様々な高精度加工機を保有しています。また、CATIA-5を中心に、3D CAD/CAMとCAEをフル活用し、プログラム技術の向上と製造工程の最適化に取り組んでいます。もちろん2次元の図面やデータ、汎用機での部品製造にも対応しており、職人技を高める教育も行っています。
 
		5軸加工による試作品製造
切削加工機のハイスペックマシン、DMGの5軸加工機(DMU50)を保有しています。ギアやインペラ、3次元自由曲線の複雑な形状でも高精度に加工します。また、ワンチャックでの加工によるリードタイム短縮を可能にすることも5軸加工機の特徴です。試作品製造は納期との戦いとも言われています。イナテック鳥取では、最新の5軸加工機と職人の技能で、厳しい納期の試作品製造にも対応します。
 
		県下最大級の自動化された自動車部品製造ライン
イナテック鳥取で製造しているトランスミッション部品は、自動車部品の中でも最も難しい部品のひとつです。全国でも、トランスミッション部品の試作から量産まで製造できる会社はほとんどありません。±0.001㎜の繰り返し精度と品質で同じ部品を製造し続ける技術、それがイナテック鳥取の強みです。県下最大級の自動化された自動車部品量産ラインで、全世界の自動車メーカーが必要とする部品を作りつづけています。
 
		イナテック品質を守る、品質保証体制
自動車部品は、その1点1点の品質が人命に関わります。万が一不良品を市場に流出してしまったら、世界中の自動車メーカーが大変なことになってしまいます(いわゆるリコール)。「お客様に安心な製品を届ける」というミッションを守るために、すべての製品を検査し、その品質を保証する。それがイナテック品質です。最新の3次元測定機や、形状測定機、ギア専用測定機など様々な検査設備と、ひとりひとりの検査技能で、安心で安全な製品をお届けします。
 
                    | 製品名 | リアサンギア | 
|---|---|
| 精度 | ±0.002㎜ | 
| 粗材 | DEGOM-F,AG20 | 
| 加工方法 | 鍛造-切削-歯切り-研磨 | 
 
                    | 製品名 | インナーレース | 
|---|---|
| 精度 | ±0.0015㎜ | 
| 粗材 | S45C | 
| 加工方法 | 鍛造-切削-歯切り-研磨 | 
 
                    | 製品名 | フロントサンギア | 
|---|---|
| 精度 | ±0.001㎜ | 
| 粗材 | SCM420H | 
| 加工方法 | 鍛造-切削-歯切り-研磨 | 
 
                    | 製品名 | フランジ | 
|---|---|
| 精度 | ±0.0015㎜ | 
| 粗材 | S45C | 
| 加工方法 | 鍛造-切削-歯切り-特殊工程 (高周波焼入れ) | 
 
                    | 製品名 | ミドルキャリア | 
|---|---|
| 精度 | ±0.0008㎜ | 
| 粗材 | S45C | 
| 加工方法 | 鍛造-切削-歯切り-特殊工程(高周波焼入れ)-研磨 | 
